マンハッタンに到着したのは金曜日の午前中。
ANAとJAL便は午前中に到着できるので、体は少々辛いですが、到着日よりガンガンニューヨークlifeを満喫できます!この日はハードスケジュールでした。
しかしこの金曜日の夜、疲れているはずがなかなか眠れない.......そうです時差ぼけです。
また、 ホテルの外の賑やかな音、クラクション、パトカー、救急車のサイレンが一晩中鳴り響くので、慣れない私にはとてもうるさく眠れない.....
寝返りをうって、外を眺めて、正直怖い街とも思いました。
「何でこんなとこへ来てしまったのだ.....」
「月曜から始まるランゲージスクールも不安だなぁ.......」
良い歳したおっさんが、不安で少々涙を浮かべてしまいました。
うとうとと、寝たかどうかわからない感じで時計を見ると8時過ぎ。
こんな時間か....ロビーでコーヒーでも飲もうかと歯を磨いて着替えました。
ロビーに降りると、昨夜の賑やかな街とは違って、明るくてとても静かな街が見えましたので外に出てみました。
誰も歩いていない、とても静かなマンハッタンの街がそこにありました。
「......!!!!」 「なんて素敵な街なんだろう!!!」
うっすら笑みを浮かべながら通りの方へ歩いてみました。
ハリウッド映画に出てくるそのものの街並みに惚れ惚れしてしまいました。
そしてお土産を買うならと決めていたトレーダージョーズを発見しましたので、中へ入ってみました。
安くて珍しいものがたくさんあって、それだけでもとても楽しかったです。
あと、お土産は何が良いかと、いろんなニューヨークおみやげブログに書かれていたピーナッツバターやバタークリームも無事発見!
その情報のものが本当にそこにあるだけでも本当に感動するもんです!ブログ情報最高!あとこういった執筆することで誰かの役に立てると思うととても楽しい!
私もできる事ならこうやって食べていけるとありがたい。
トレジョの事についてはまた別に詳しく記事にします。
そして店を出た後は温かいコーヒーを飲もうとスターバックスコーヒーへ行ってみました。
お店には2、3人程のお客さんがおりましたが、レジは誰も並んでおらず、緊張しながらいざ注文。なぜそんなに緊張したかというと、レジの方がとてもきれいで笑顔が素敵なかわいらしい女性だったからです!
「く....Could I get a ....small black coffee please?」
こんな言い方したと思います。
店員さん、すごいかわいらしい笑顔で「Okay!」と手際よくカップになみなみのコーヒーを注いでくれました。
支払いの際も、事前に勉強した通り、頑張って硬貨を数えながら支払ったら、
「Perfect! Thank you!」
と、素晴らしい笑顔で見送ってくれました。
ニューヨークに天使がいた......
単純なおっさんは簡単に心奪われました。
そして次の日以降毎日通う事になったのは言うまでもありません....
余談ですが、スターバックスコーヒーはあちこちにあり、スタバのコーヒーを飲むことには全然困らないです(笑)。
そしてホテルへ戻って朝ごはん。
日本から持ち込んだヤマザキロイヤルブレットに、さっきトレーダージョーズで買ったバタークリームの食べ比べをします!
ずっしりした瓶に、たっぷりと入っています!どれもおいしそう!
食パンを持ち込んだ自分にグッジョブ!と言いながら、少しずつクリームを付けて食していく。
「こ、これは........!」
甘~~~いクリームが超疲れた体に染み渡る!この一口で完全に疲れが吹っ飛び、New York LOVE!に気持ちが完全に切り替わった瞬間でした(笑)
どれどれ・・・・他の種類も食し、ココアの味も超旨い!これはお土産確定!たくさん買って帰ることにしました!
お土産にピーナッツバターも買いました。
しかし残念ながら我が家にはこのピーナッツバターは合いませんでした><
「なんか味がない」
砂糖を入れて甘みを出したり試しましたが、違う......
この味が好きな方のお宅へ嫁いで行きました......
ごめんよ.........NYの思い出よ.......
そしてこの日は午後より武道の稽古です。超緊張!
また、これまでお会いしたこともないのに、日本から私が訪ねて行くという事で、先生より稽古後にランチへ行きましょうと連絡を頂いておりました。
こんな手厚い歓迎って普通ある!?
感激です!!!
緊張しながら行くと、そこには日本人の先生が既にアップしておられました。
そして私を発見すると、
「ケッタさん!?」
「は、はいそうです!!!」
「ようこそNYへ!!! 稽古が終わったら食事に行きましょうね!」
「恐縮です! よろしくお願いします! 汗...」
そして道着へ着替えるためにロッカールームへ。
稽古へ参加するために既にたくさんのニューヨーカーが着替えております。
そして、NYへ来る前にいろんな情報を提供してくださった、NYで働くエリートサラリーマンのNさんに挨拶をするためにロッカールームを探す。
いたいた!SNSの顔写真と同じだ(笑)
「Nさん!いつもありがとう!」
ギフトを渡し挨拶をした。年齢もほぼ同じという事もあり、すぐに打ち解けました。
そして稽古が始まり、初めに私の事を紹介して下さいました。かなり恥ずかしかったですが、数十人のニューヨーカーに拍手で迎えられ、テヘペロな感じで軽く会釈をし、約1時間程の稽古を受けた。
稽古後、日本人メンバーの方々に、近くのイタリアンレストランへ連れて行って頂きました。
とてもおしゃれなイタリアンレストラン!
ニューヨークでイタリアンレストラン!!!!
今までの私の身分ではあり得ない!
でも行動することで「あり得ない」が現実のものとなる!こんな楽しい事はない。
本当に行動してよかった。
このあと何度これを思う事か.......
まぁまぁ、そして料理を頂きます!
やって来たのは地ビールに巨大なピザ。(ピッツァ!?)
これが旨いの!!!
疲れた体にビールとこのピザの味が染みわたります!!!
ここからはこのニューヨーカーの方たちのお話に華が咲きます。
なぜニューヨークに来たのか。なぜ今ニューヨークに居るのか。
仕事の関係で転勤になった。憧れからまずはニューヨークに行ってみようと来た。とにかくまずはニューヨークへ。
よく聞くような話ですが、本当にそうであるようで、来てみたら言葉にするのは難しいけれど、ニューヨークにとても魅力を感じ、そこに居ることにこだわる。
素敵な事ではないですか。
何もやることがない、する気がしない。そんな時にふらっと来てみたら本当に何か見つかるかもしれません。見つからなかったとしても、ニューヨークに来た、行ってきた、というだけで大きな転換期を迎えることができるかもしれない。
ニューヨークって本当にそんな街な気がする。旅人含めてそこにいる一人一人がそうさせているのかもしれません。本当に不思議で魅力のある街だと1日で感じてしまった。
と、楽しい会食は直ぐに過ぎてしまい、やっと眠れそうになるくらい疲れたのでホテルへ。
途中、フラットアイアンビルの前でパチリ!
まだ明るいのに酔っぱらった顔で......
この日、いざホテルについて寝ようと思ったものの、なかなかしつこい時差ぼけは治らずまた夜中ずっと響き渡るサイレン、笑い声、クラクションに悩まされるのでした。
二日目で慣れましたけどね!