メダカ
ベランダ飼育メダカ達の越冬のために、水草セットをリピート購入してみました。購入先は前回同様京都の杜若園芸さんより仕入れました。 www.ikatsuri.net 前回購入時は9月だったので気が早い購入でした。ですが、見栄えも良くなりとても良い感じのメダカベー…
我が家のメダカベースですが、この夏の間にいろんなことがありました。 7月、水槽はホテイアオイと睡蓮の葉で青々としておりました。 ホテイアオイの増殖力はほんとに凄いです! これ、4月頃、5つホームセンターで買ったものですが、こんなに増えました。 と…
私が住んでいる愛知県は「愛知県緊急事態宣言及び、愛知県緊急事態措置を解除することといたします。」とアナウンスが出ました。 ゴールデンウィーク以降、実際に会社に出勤する日も少なくなり、活動時間帯のパターンが変わって、あまり体調がよろしくないで…
ベランダ飼育のメダカ達が、エサを活発に食べるようになってきました。 そろそろきちんと水替えをしてあげるために、ホームセンターへ赤土を買いに行きました。 その前に.... 残念ながらメダカ屋さんで購入した青幹之達は越冬することができませんでした。寿…
www.ikatsuri.net 当日はメダカすくいもやってましたよ。 きれいな子達ばかり泳いでいましたので、選んで救うことができればかなりお得だったかと思います。
庄内緑地公園で開催されておりました、秋の鑑賞めだか展示会に行ってきました。 開催日は2019年9月7日(土)、8日(日)でした。私は昨日行ってきました。今日も行こうと思ったのですが、すごい暑さから引きこもってしまいました。 本当はSR400に乗って、筋…
我が家のメダカ達を新水槽へ引っ越ししました。 狭いベランダは何かと大変です....
NV13からより深いサイズの容器へ変更しようと、新しい水槽(タライ)を立ち上げました。
100均材料でメダカの産卵床を作ってみました。
メダカベランダ飼育始めました! 友人が結構ガチな飼育をやっており、よかったら飼ってみる?と誘いがありまして.... ↑これは友人のBASEです(笑)